経験を活かした経理代行を税理士として文京区で行います
現場経験が豊富な税理士として、お客様一人ひとりに寄り添った経理代行業務を文京区にて行っています。経理担当者の行う業務は多岐にわたっており、また、月末や決算時期の業務量は膨大になります。経理部員として勤務しながら専門資格取得のための勉強をしてきましたので、効率良くスピーディーに作業を行うコツを十分に心得ています。
大量の請求書や領収書など煩雑な業務でも、的確かつ迅速に処理を行いお客様の経理業務の負担を減らします。
あがつま税理士事務所の特徴
副業や個人事業主をサポートする税理士事務所を文京区で営業
個人事業主やフリーランスとして活躍されている場合、経費の計上に必要となるレシートや領収書の入力にてこずっていませんか。個人事業主やフリーランスとして活動していると、やるべきことがたくさん出てくるものです。しかも、会社員として働いていた方が独立した場合、これまで携わったことがない経理業務まで行う必要が出てきて、その作業に必要以上に時間を割かれてしまうと、本来やるべき重要な業務が後まわしになってしまいます。
特に、困るのが確定申告の時期です。確定申告ではこれまでの売り上げや経費を正確に計算し、納税額を導き出す必要を求められます。これまで経費の入力などを後回しにしていた場合、確定申告の前に慌てて処理することになってしまいます。また、確定申告に誤りがあると税金を多く払いすぎたり、追加の納税を求められたりしますので、お客様に代わり確定申告手続きがスムーズに進むようお手伝いします。
円滑な確定申告をお手伝いする税理士事務所を文京区で営業中
本業以外の収入がある、住宅ローンを組んで住宅を購入したので住宅ローン控除の手続きが必要といったように、普段は確定申告になじみのない会社員でも確定申告の手続きが必要となる場合がございますので、忙しいお客様に代わり手続きを行います。近頃は、副業を大々的に認めている会社も増えており、実際に副業を行っている会社員の方も増加傾向にあります。会社の業務を通じて得た収入については、個人に代わり会社が納税手続きをしてくれますが、副業で得た収入については一定金額を超えた場合は確定申告が必要です。
また、住宅ローンを組んで住宅ローンを購入した場合も、初年度分についてはご自身で確定申告を行わないと、翌年以降も控除の恩恵を受けられません。また、会社の年末調整で本来控除となるべき申請を忘れていた場合でも、確定申告を行えば控除対象となります。煩雑な確定申告を全てお任せいただくことで正確に申請を行えます。